『水田ふうさんを偲んで』刊行のお知らせ2020年12月08日 18:02


ふうさんの大阪時代の仲間が、『水田ふうさんを偲んで』を刊行しました。
8月29日に予定されていた「偲ぶ会」の呼びかけ人一同による、刊行の挨拶文を、以下掲載します。

みなさんへ
体調悪化の深刻な兆しを感じながら、人前ではいつもどおり元気だった水田ふうさんは、ある日不治の病の宣告を受け、それから1年もたたないうちにこの世からいなくなってしまいました。
ふうさんは70年代〜90年代を大阪で向井孝さんと過ごし、その間、関西の多くの仲間と行動を共にしていました。そこで、「水田ふうさんを偲ぶ会」を催すべく準備をしていたのですが、延期やむなしの判断に至ったことは、すでにお伝えした通りです。
その代わりに、当日配付(上映)を予定していたふうさんの思い出の写真や寄せられたメッセージの内容を膨らませて小冊子にすることを企画し、この間作業をすすめてきましたが、ようやく刷り上がりましたので、みなさんへお送りいたします。
早くもふうさんの一周忌が近づいていますが、いまだコロナ禍は収まらず、偲ぶ会再企画の日程は定まりません。
その際にはまたご案内させていただくとして、その時まで、再会とみなさんのご健勝を祈りつつ、ふうさんの在りし日の姿に思いを馳せていただければと思います。
2020.11.23
「水田ふうさんを偲ぶ会」呼びかけ人一同

B5判 110頁
送料込み 1000円
ご希望の方は、下記までお申し込みください。

◆郵便振替
番号:00900ー3ー315753
名称:かたつむりの会
※通信欄に「水田ふうさんを偲ぶ会宛」と明記してください。

“빠이빠이, 모두 잘 지내라!” (バイバイ、みんな元気でね!)2020年04月16日 00:31


미즈타 후우 (水田ふう, 1947.2.14–2020.2.16)
별세 알림

서울의 친구들에게

미즈타 후우 씨가 2020년 2월 16일 오전 0시 31분 조용히 숨을 거두었습니다.
많은 친구들이 지켜보는 가운데 그녀는 완화케어 병동 병실에서 편안한 표정으로 떠났습니다.

후우 씨는 작년 4월에 전이성 뇌종양을 선고 받았습니다. 그러나 가까운 친구들을 제외하고는 그 사실을 알리지 않았습니다.
8월 이후, 그 종양 때문에 그녀는 오른쪽 손발의 자유를 빼앗기고 말을 잃었습니다.
걷는 것도, 쓰는 것도, 젓가락질도, 이야기하는 것도 못하게 되고, 결국 물까지 못 마시게 되면서, 그녀는 10월 말에 앰뷸런스를 타고 병원에 실려 갔습니다.

그 후 수술과 투약 덕에 그녀는 잠시나마 기운을 되찾았습니다. 먹고 싶은 음식을 먹을 수 있게 되고, 짧게라도 소통을 할 수 있게 되면서 퇴원을 한 것입니다.
그러나 이런 상태가 유지된 것은 아주 짧은 시간이었습니다.
끔찍한 병 탓에 갑자기 증후성 간질 발작이 일어나 그녀는 호흡 곤란에 빠졌습니다. 다시 입원한 그녀는 2월 8일 혼수상태에 빠졌습니다.
2월15일, 후우 씨가 위독하다는 소식을 듣고 일본 전국에서 모여든 친구들이 따뜻한 침대에 누운 그녀를 겹겹이 에워쌌습니다.
그리고 날짜가 바뀐 시간쯤, 그녀는 조금씩 목을 움직이다가 호흡을 멈췄습니다.

후우 씨에게 여러 증상이 나타나고, 혼자 살기가 어렵게 된 무렵부터 저는 곁에서 그녀를 도우며 살았습니다.
그때까지 스스로 할 수 있었던 일들을 못하게 되면서, 언젠가 내가 나 자신이 아니게 되는 것이 아닐까....... 점차 진행되는 질병을 앓으면서, 갈수록 자신이 침식되어 가는 느낌 속에서, 그녀는 그런 불안을 가졌을 것입니다.
그러나 그녀는 불안에 휩싸여 살지는 않았습니다.
후우 씨는 끝까지 그답게 마음껏 살고자 하였으며 실제로 그렇게 살았습니다. 그녀의 인간성의 바탕으로부터 솟아나온 명랑함과 생명력이 그것을 가능하게 한 것입니다.
그리고 후우 씨의 명랑함과 생명력에 매혹된 많은 친구들이 그녀를 떠나보냈습니다.

지금은 고인이 된 김원식 씨를 통하여 여러분과는 몇 번 만났습니다. 오사카에서, 도쿄에서, 서울에서 뵜었지요.
후우 씨는 가끔씩, “서울의 젊은이들은 잘 살고 있으려나? 어떤 삶을 살고 있을까?” 하면서 그리워 하며 물었습니다.
“빠이빠이, 모두 잘 지내라!”
후우 씨의 쩌렁쩌렁한 목소리를 여러분에게 보냄으로 제 보고를 마무리하겠습니다.

2020.4.15
나카지마 마사카즈 (中島雅一)

**************************************************

水田ふう(1947.2.14–2020.2.16)
死去のお知らせ

ソウルの仲間たちへ、

水田ふうさんが、2020年2月16日午前0時31分、静かに息を引き取りました。緩和ケア病棟で、多くの仲間たちに看取られた彼女の顔の表情は穏やかでした。

水田ふうさんは昨年4月に、転移性脳腫瘍と宣告されました。しかし、身近な友人以外にはそのことをもらしませんでした。
8月以降、その腫瘍は彼女から右手足の自由を奪い、失語をもたらしました。
歩くことも、字を書くことも、箸を使うことも、話すこともできなくなり、ついに水を飲むことすらできなくなった10月末、彼女は救急車で病院に運び込まれました。

その後、手術と投薬によって、ふうさんは一時の小康を得ました。好物を食べたり、ほんの少しの話をすることができるようになり、退院したのです。
しかし小康が保たれたのは、ほんのつかの間のことでした。
この残酷な病気は、突然、彼女に症候性てんかんの発作を起こさせ、呼吸困難をもたらしました。再入院した彼女は、2月8日、昏睡状態に陥りました。
15日、ベッドに横たわる彼女の周りには、危篤を知らされて全国から集まった仲間たちが幾重にも、あたたかく包むように並んでいました。
そして日付がかわってまもなく、小さくのどを動かした後に、彼女は呼吸を止めました。

ふうさんにさまざまな症状が出るようになり、一人で生活できなくなったときから、私は彼女と暮らしました。
それまで自分でできていたことができなくなり、いつか自分が自分ではなくなるのではないか……。進行性の病に、着々と自身が蝕まれていく実感のなかで、そのような不安は彼女にもあったでしょう。
しかし、彼女は不安にからめとられるようなことはありませんでした。
ふうさんは最後までふうさんらしく、存分に生きようとし、実際に生きた。彼女の人間性の底からわき出ていた明るさと生命力が、それを可能にしたのです。
そしてふうさんは、その明るさと生命力に魅せられた多くの仲間たちに見送られました。

亡くなった金源植さんを介して、みなさんとは数回、会いました。大阪で、東京で、ソウルで。
ふうさんはときどき、あのソウルの若者たちは元気かな? どんな人生を生きてるんだろう? などと、懐かしそうに尋ねました。
「バイバイ、みんな元気でね!」――ふうさんのよく通る声をみなさんに届けて、私からの報告を終えます。

2020.4.15
中島雅一



これはソウルの仲間たちに宛てた手紙です。じっさいに書いたのは先月ですが、友人をたよって、ていねいに翻訳してもらっていました。ふうさんのことはいつかは書くけれど、いまはこの手紙につけくわえることがありません。(日本語圏の)友人たち、横着をゆるせ! NM

Septembre, surstrate en Tokio: Granda Tertremo en la regiono Kantô, 1923 - Postsono de Masakro──エスペラント版『九月、東京の路上で』刊行のご案内2018年09月01日 21:02


九月、世界の路上で──宮沢直人(エスペラント版『九月、東京の路上で』刊行委員会)

世界中多くの地で移民排斥、民族差別、さらには異民族の虐殺が行われている。このエスペラント版『九月、東京の路上で』の刊行は、そうした世界中で行われてきたこと、そして今も行われていることが、かつて日本列島においても行われたこと、さらには今も続いていることを、世界に向けて示すことを第一の目的とした。それはまた同時に、日本人民もまた民族差別を世界的に克服する当事者であることを、世界に示すことである。
 国際的なコミュニケーションがいろいろな意味でいびつである現状で、エスペラントは私たちの思いを最もよく表現する手段としてあると言ってよい。とはいえ、本書がエスペラントだけでなくさらに英語や仏語や露語といった大帝国主義の言語へと訳されるとしたら、私たちにとってもそれは大きな喜びである。
 自国第一主義や移民排斥は、グローバリズムの嵐に対する諸国の諸階層による反動として登場した。この反動は経済的後退や戦争を引き起こす。今後、グローバリズムはその補完物としてベーシックインカムを主要国で導入せざるをえないだろう。こうしたグローバリズムの世界支配に対する人民の国際的な自己決定権のための闘いは、近い将来、大きな課題となる。国際的なコミュニケーションがはらむ問題を民主的に解決することを目指すオルタナティブ言語エスペラントの役割は、そうした中で重要になる。エスペラント版『九月、東京の路上で』は、そうした中で必ずや人類の貴重な財産の一つとなるであろう。



Septembre, surstrate en Tokio
Granda Tertremo en la regiono Kantô, 1923-Postsono de Masakro

Pri la aŭtoro
Katô Naoki naskiĝis en Tokio, Japanujo, en 1967. Lasinte la universitaton Housei, li laboris en eldonejo, kaj laboras kiel verkisto kaj sendependa ĵurnalisto. Li en la plumnomo Kasima Zyûkiti verkis en la gazetoj Syakai-Sinpô k.a. ĉefe eseojn pri modernaj historiaj personoj, ekzemple, Miyazaki Tôten; Matui Tôrô, kreanto de “urbo de formikoj”; kaj Pak Kyongwon, korea aviadistino. Septembre, surstrate en Tokio estas lia unua libro. La alia verko Infano de Ribelo – La Monda Revolucio de Miyazaki Tôten. Kunlaboraj verkoj: Kontraŭ diskriminacia minacado! Eseo pri la respondeco de eldonantoj, Adiaŭ, libroj ofendantaj sur rasismo!, Milita penso 2015. Tradukaĵo: Bolpunkto: Seulo sur la strato (originala titolo: 100°C) verkita de Choi Gyu-seok.

Pri la tradukinto
Mamiya Midori estas japanlingva nove-listo, naskiĝinta en 1985 en Japanujo, eklernis Esperanton en 2010 kaj aktivis en Japana Esperanto-Junularo.


Enhavo

Antaŭparolo po la Esperanta versio
エスペラント版のための序文
Antaŭparolo: De strato en Sin-Ôkubo

Japanaj propraj nomoj en latinaj literoj, Referenciloj
Mapo de la lokoj menciitaj en tiu ĉi libro


Ĉapitro 1
Septembro 1923,
Urbo de masakro

Sabate, la unua de septembro 1923, je 11h58 atm
En la regiono Kantô
Magnitudo 7.9

Dimanĉe, la 2a de septembro 1923, antaŭ tagiĝo
Antaŭ la policejo Sinagawa (Kvartalo Sinagawa, Tokio)
“Mortigu Koreojn”

Dimanĉe, la 2a de septembro 1923, je la 5a atm
Ĉirkaŭ la kanalo Arakawa kaj la ponto Eksa Yotugi-basi
(Kvartaloj Katusika kaj Sumida, Tokio)
Kvazaŭ ŝtiparo

Dimanĉe, la 2a de septembro 1923, tagmeze
En Kagurazaka-Sita (Kvartalo Sinzyuku, Tokio)
Krimo sub taglumo en Kagurazaka

Dimanĉe, la 2a de septembro 1923, posttagmeze
Ĉe la Policprefektejo (Kvartalo Tiyoda, Tokio)
Kiam polico kredas senbazan onidiron

Dimanĉe, la 2a de septembro 1923, je la 2a ptm
Ĉirkaŭ la stacidomo Kameido (Kvartalo Kôtô, Tokio)
Urbo en tumulto

Dimanĉe, la 2a de septembro 1923, je la 8a ptm
En Titose-Karasuyama (Kvartalo Setagaya, Tokio)
Por kiuj oni plantis la kastanopsojn?

Septembro 1923
Ĉirkaŭ la ponto Eksa Yotugi-basi (Kvartaloj Katusika kaj Sumida, Tokio)
Li ploregis: “Nenion mi faris!”

Lunde, la 3a de septembro 1923, antaŭtagmeze
Ĉe la parko Ueno-Kôen (Kvartalo Taitô, Tokio)
Facile instigebla homo

Lunde, la 3a de septembro 1923, je la 3a ptm
En la urbo Higasi-Ôzima (Kvartaloj Kôtô kaj Edogawa, Tokio)
Kial oni murdis ĉinojn?

Lunde, la 3a de septembro 1923, je la 4a ptm
Ĉirkaŭ la ponto Eitai-basi (Kvartaloj Kôtô kaj Tyûô, Tokio)
Kio estas enfermita en malprecizecon

Marde, la 4a de septembro 1923, je la 2a atm
Sur la ferponto Arakawa de la fervoja linio Keisei
(Kvartaloj Adati kaj Katusika, Tokio)
Nenombreblaj cikatroj

Marde, la 4a de septembro 1923, matene
En la policejo Kameido (Kvartalo Kôtô, Tokio)
En la policejo

Septembro 1923
Ĉirkaŭ la ponto Eksa Yotugi-basi
(Kvartaloj Katusika kaj Sumida, Tokio)
Ili estis pafmortigitaj per maŝinpafiloj fare de soldatoj


Ĉapitro 2
Septembro 1923,
Koŝmaro etendiĝanta
al la ĉirkaŭaj regionoj

Septembro 1923
En la regiono Kita-Kantô (Norda Kantô)
Onidiroj veturis per trajnoj

Marde, la 4a de septembro 1923
En la urbo Kumagaya (Gubernio Saitama)
Kun la hurao “Banzai”

Merkrede, la 5a de septembro 1923
Ĉirkaŭ la templo Rakan-zi (Kvartalo Kôtô, Tokio)
Dek ses oferitoj

Ĵaŭde, la 6a de septembro 1923
En la filio de la policejo en Yorii (Urbeto Yorii, Gubernio Saitama)
La morto de najbaro

Septembro 1923
En la areo Kôenzi (Kvartalo Suginami, Tokio)
Avo Duonluno en Kôenzi

Ĉirkaŭ la dimanĉo de la 9a de septembro 1923
En la ubro Ikebukuro (Kvartalo Tosima, Tokio)
Jen iras koreo!

Septembro 1923
Ĉe la ponto Kihei-basi (Urbo Kodaira, Tokio)
En profundo de la arbaro en Musasino 110

Merkrede, la 12a de septembro 1923, antaŭ la tagiĝo
Ĉe la ponto Sakasai-basi (Kvartalo Kôtô, Tokio)
Wan Xitian, senspura dum 70 jaroj


Ĉapitro 3
Homoj travivintaj la septembron

Travivo de la patro de la verkisto Hosaka Masayasu
Estis tro kruela vidaĵo

La masakro kontraŭ koreoj el la vidpunkto de geknaboj
Nur la kapo de koreo kuŝis sur la tero

La afero, kiu naskis la nomon “Senda Koreya”
Misprenita japano

Murditoj en la koncentrejo en Narasino
La cindroj elfositaj 75 jarojn post la afero

La vilaĝanoj, kiuj ŝirmis siajn najbarojn
“Ni neniam permesos vin eĉ tuŝeti la koreojn”

“Soleco” de Akita Uzyaku
Ŝtoniĝu, malbelaj skeletoj!

La alia vizaĝo de japanoj, kiun vidis Orikuti Sinobu
Ĉu vi scias, kiun vi mortigis?


Kaŝita vorto de Akutagawa Ryûnosuke
Plezuri ĉe masakro estas nepardoneble

La deputito, kiu oponis al aŭtoritato, Tabuti Toyokiti
Indigno de “Senpartiulo”

Perspektive 1
Kial okazis la masakro?

Perspektive 2
Kiom da homoj estis murditaj?


Ĉapitro 4
La septembro post 90 jaroj

Funebrantoj
La monumento ĉe la ponto “Yotugi-basi”

Abomenantoj
Reviviĝo de “Mortigu Koreojn”

En la jaro 2005, surstrate en New Orleans

La vortoj de Isihara pri “Sangoku-zin” kaj Elita Paniko
Tokio ankoraŭ tenas en si la traŭma­ton, kiu naskiĝis antaŭ 90 jaroj

Kontraŭi “bestigon”

Postparolo

Postparolo de la tradukinto



Bildoj:
켄짱_Kenz [Seulo]
Fotoj:
yekava roboto [Tokio]
Kovrila dezajno:
ANDO Jun [Saitama]
Perkomputila eldonado:
La Nigreco [Tokio/Inuyama]
Kunlaboranto:
Teamo de protestado kaj informado
kontraŭ kaj pri rasismo

Eldonis: Korocolor Publishers
http://korocolor.com/
http://korocolor.com/book/esperanto-septembre.html

En Esperanto kontaktu:
LIBERA ESPERANTO-ASOCIO en HOKKAJDO
naoto_5esperanto@yahoo.co.jp

麻生邸リアリティツアー事件 国家賠償請求訴訟総括集会のお知らせ2016年10月29日 19:30


【急告】
集会時間変更になりました。
18時開場、18時開始です。
もうしわけありません。

最高裁棄却の判決を受け、麻生邸リアリティツアー事件国家賠償請求訴訟の総括集会を行います。
麻生邸リアリティツアーの企画意図、裁判の経緯と訴訟団としての総括を、法廷で放映した映像などをはさみながら、報告。
そして、廣瀬純さんには、2011年以前と以後の日本の運動における切断と連続性、その文脈における麻生邸リアリティツアーの位置づけ──をテーマに、話していただきます。

麻生邸リアリティツアー事件国家賠償請求訴訟団としての最後の集会です。
みなさん、ぜひ来てください。

       *

麻生邸リアリティツアー事件
国家賠償請求訴訟総括集会のお知らせ

日時○2016年11月5日(土)
場所○渋谷勤労福祉会館
資料代○500円
発話者:廣瀬純さん──『暴力階級とは何か──情勢下の政治哲学2011-2015』(航思社)著者/麻生邸リアリティツアー国家賠償請求訴訟団事務局など
主催○麻生邸リアリティツアー事件国家賠償請求訴訟団
http://state-compensation.freeter-union.org/?p=915

麻生邸リアリティツアー事件から8年、国賠提起から6年が過ぎた──そもそも、あの事件を知っている、あるいは覚えている人はどれだけいるのだろうか?
麻生邸リアリティツアーとは、2008年当時の首相、麻生太郎の62億円もの私邸を見に行こうという企画であった(なぜ見に行こうとしたのかといえば、国内でも有数の高級住宅地にあるその豪邸は、麻生一族が朝鮮人と被差別部落の人々の命を収奪してなした財のごく一部だからだ)。
そして事件とは、麻生邸に向かっていた人々に、公安警察が体当たりするなどして襲いかかり、3名が逮捕され12日間勾留され、さらには労働組合の事務所が家宅捜索された一連の弾圧である。
マスコミのフレームアップ報道に始まり、弾圧の一部始終をとらえた動画で暴露された露骨なデッチアゲ、そして国会等で「政治問題」化されるなど、一貫してスペクタクルな出来事として記憶されているのかもしれない。

弾圧の下手人の一人、宇井渋谷署警備課長(当時)が証人尋問でいみじくも語ったとおり、私たちは確かに「政権に批判的な集団だった」。もっといえば、政権にとどまらず、議会政治をはじめとする制度的で茶番にまみれた政治に対する否認があったといえば言い過ぎだろうか。
貧民が貧民窟から出てこようとすればそれを叩き潰そうとするのが支配階級なのだ、といえばそれまでかもしれないが、首相の家に歩いて行く程度のことで犯罪とされてしまうことに強い危惧を覚える。
表現の自由、という響きがブルジョア法の限界を想起させるかもしれないが、私たちはあえて相手の土俵で闘うことを決めた。
希代の悪法、公安条例をあらためて問い、そして廃絶することの意義について再三訴えてきたが、その問題意識が広く共有されるようになったかと言えば、残念ながらそうとは言えない。そして裁判闘争においては、裁判所は、被告である警察の主張──潜在的暴徒、予備的にいっても形式犯であるという主張を鵜呑みにするにとどまらず、*「明白かつ現在の危険」という法理を検討する必要はなく違憲審査はしないと開き直ったのだ。
完全な敗北か? 私たちは所謂「力関係」における戦略戦術の布置を読み違えていたのか?
例えば、「新しい社会運動」を標榜する人々は、確かに現象としては空間を占拠したかのように見える。
しかし、起きていることの本質は、ファシズムとスターリン主義人民戦線の弁証法で、地獄の右滑りが繰り返されているだけである。
私たちは、先日不当にも棄却された最高裁判決を受け、この8年にわたる経験を総括し、教訓として皆さんと分かち合いたい。
ひとつの事件で時代の分水嶺をひくことはできないが、事件以前と以後の社会をしっかりと見渡したいと思う。

*明白かつ現在の危険…表現の自由の内容規制に関する違憲審査基準の一つ。アメリカの憲法判例で用いられ理論化された。違憲審査基準としては厳格であり、対象となる人権の制約を認める範囲は著しく限定的。(1)近い将来、実質的害悪を引き起こす蓋然性が明白であること(2)実質的害悪が重大であること(3)当該規制手段が害悪を避けるのに必要不可欠であること、以上の三要件を満たすときはじめて当該表現行為を規制できるとする。

【資料1】
▼10/26 麻生邸宅見学に向かおうとしたら逮捕
https://www.youtube.com/watch?v=3Uw701vV15U
▼10/26 渋谷署警察官との事前打ち合わせ@ハチ公前
https://www.youtube.com/watch?v=VukCiIa0BDc
▼10/26 渋谷、逮捕前に打ち合わせするデカ
https://www.youtube.com/watch?v=Rc0Z0Yvde8E
 *
▽記者会見/「麻生太郎邸拝見ツアー」参加者3名不当逮捕
https://www.youtube.com/watch?v=V6X0rVVUMY8
▽ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/麻生邸見学ツアー逮捕事件

【資料2】
アンダークラスの視座から撃て
廣瀬 純(龍谷大教授)×小泉義之(立命大教授)
http://www.jimmin.com/htmldoc/157001.htm
http://www.jimmin.com/htmldoc/157101.htm

11.18 大阪放射能がれき反対弾圧を許さない!仲間を返せ!反核・反戦・反差別でパクるなデモ2012年11月17日 13:32


日時:2012年11月18日(日曜)
集合:19時 新宿東口アルタ前広場 街頭アピール
デモ出発:20時 繁華街へデモ
デモコース:アルタ前〜新宿通り〜明治通り〜折り返してアルタ前〜西口大ガード下左折〜新宿駅西口ロータリー〜新宿郵便局前〜西口ロータリー〜大ガード下〜靖国通り交差点〜アルタ前ゴール
ぶっ通しデモ実行委員会有志+ディストピアTOKYO

11月13日、大阪市此花区の放射能汚染がれき受入強行のための住民説明会で、なんと4人が不当逮捕されました。
説明会場にいきなり突入してきた100人もの警察官が「あいつをやれ!」と指差した狙い打ち弾圧でした。
現地行動:http://occupyosaka.net/archives/55
抗議声明とカンパの呼びかけ:http://blog.goo.ne.jp/garekitaiho1113

大飯原発再稼働反対現地行動や関西電力前など、抗議行動への不当逮捕が相次いでいます。
大飯救援:http://oikyuen.blog.fc2.com/
関西電力前救援:http://rescuekandenmae.blog.fc2.com/
こんなやり方は許されない!
こうした全くのでっち上げ逮捕は、3.11以降全国で100人前後にも上ります。デモを歩いていただけで「公安条例違反」、目の前に警察がいただけで「公務執行妨害」、公共の施設なのに「不退去罪」「威力業務妨害罪」……

原発推進、戦争、民族差別、野宿者排除など棄民政策への抗議の声を犯罪化するな。
街頭テントを弾圧するな。
権力は公共空間を私物化するな。
起訴も長期勾留も許さない。
いますぐ釈放しろ!

ど・フリーな抗議行動、街頭テントこそ、私たちの未来をつくる。
仲間を返せ!
新宿から声を挙げよう!

★夜のデモのため、目立つものや鳴り物をお持ちください★

ぶっ通しデモ実行委員会
http://buttoshi.web.fc2.com/
twitter http://twitter.com/720910action
ブログ http://buttoshi.blog.fc2.com/

ディストピアTOKYO
不穏で不安な「東京都安全・安心まちづくり条例」に反対するプロジェクト
ブログ http://street.chikadaigaku.net/

問い合わせ先 dystopia_tokyo@yahoo.co.jp

★私達は11/15午前のデモ申請で、警視庁・新宿署・四谷署に以下の申し入れを
出しました。
みなさんも声を上げてください!

全国で警察のデモ過剰警備、不当逮捕への批判が高まっています。
11/18新宿デモでも新宿署と警視庁と四谷署に対し、以下の中止を強く求めます。
1:機動隊を出さない事。
2:機動隊の指揮官車をデモ隊先頭などに出さない事。
3:公安警察を出さない事。
4:デモ隊への一切の妨害をやめる事。
このデモは弾圧に抗議するデモであり、過剰警備はより一層許されません。
昨年9月の12人大弾圧など、私たちは怒っています。
必ず申し入れを守る事。不当逮捕を今後一切するな。
この申し入れ書はインターネットで公開し、当日現場で守られているか確認します。

Kara Anさんに対する入国拒否に抗議する!2012年10月31日 22:36


みなさま、
韓国のエスペランチスト、カラアン同志が日本エスペラント大会出席のため日本に入国しようとしましたが、日本政府に入国を拒否されました。
日韓のエスペラントグループが、抗議声明を発表し、賛同をもとめています。
賛同を、11月5日(月)までに!!!
北海道自由エスペラント協会
エスペラント平和連帯
賛同集約先:
naoto_5esperanto@yahoo.co.jp

KOREAJ KAJ JAPANAJ GRUPOJ PETAS SUBTENON.
K-do Kara An intencis eniri en Japanion por partopreni en Japana Kongreso.
Sed la japana registaro rifuzis eniron de la kamarado.
Do du esperantaj grupoj de Japanio kaj de Koreio publikas protestoskribon.
Kaj la grupoj petas aproban subskribon de vi ĝis lunde la 5-a de novembro.
Libera Esperanto-Asocio en Hokkajdo (Japanio)
Paca Solidareco de Esperanto (Koreio)

한일 에스페란토 그릅이 찬동을 원합니다.
10월5일,한국 에스페란티스트 Kara An동지가 일본에스페란토 대회에 참석하기 위해 일본에 입국하려고 했지만 일본정부에 입국거부를
당했습니다.
우리는 항의성명을 발표하겠습니다.가능하면 당신의 이름(에스페란토 이름 등에도 좋습니다)으로 찬동을 해주십시오.
찬동할 수 있으면 월요일까지에 위의 메일주소에 연락 해주십시오.
홋카아도 자유 에스페란토 협회(일본)
에스페란토 평화 연대(한국)

Kontaktejo:
naoto_5esperanto@yahoo.co.jp

       ★

韓国のエスペランティスト、Kara An(アン・ジョンス)入国拒否に抗議する

第99回日本エスペラント大会に参加し、人々と交流することを求めて日本を訪問した韓国のエスペランティスト、Kara Anが、10月5日、日本の空港で入国を拒否された。私たちは日本の行政当局の不当な行為に対して抗議する。

2012年10月6日〜8日、札幌において日本エスペラント大会が開催された。参加団体のひとつ、北海道自由エスペラント協会(札幌)は、このなかで「東アジアの社会運動」分科会を行なった。エスペラントによって社会運動の国際連帯を行なう試みだった。分科会は韓国から10数人、台湾から1人、日本から10数人の参加を得た。参加者たちは各国の反原発運動、進歩政治・社会運動の状況について情報を交換することができた。

しかしそこには、いるはずの人が1人欠けていた。韓国「エスペラント平和連帯」の活動家、Kara An(アン・ジョンス)である。Kara Anは、エスペラント平和連帯の中心的メンバーとして、エスペラントによる社会運動の国際連帯をずっと模索してきた。今回も、韓国で多くの人に札幌大会への参加を勧め、サポートしたのがKara Anであった。

ところがそのKara Anは大会前日、新千歳空港で日本当局により入国拒否を宣告され、翌朝には送還されてしまったのである。こうした入国拒否においては常にそうだが、理由はまったく告げられていない。しかしそれが、東京で当時開催されていたIMF(国際通貨基金)総会の警備と関連していることは想像に難くない。

Kara Anの日本への入国拒否は、実は2度目である。

2008年7月、日本の北海道、洞爺湖でG8サミットが開催された。この時期、アメリカ、イタリア、香港と、どこであれ国際的な経済会議には多くの人々が国境を超えて集まっていた。差別と抑圧を拡大する経済グローバル化に抗議するためである。08年の洞爺湖サミットにも世界中から人々が集まった。この際、数十人の外国人(知識人、活動家、ジャーナリスト)が日本当局に不当に入国を拒否されている。これに対してはアムネスティ日本支部も抗議声明を出している。

Kara Anもこのとき、入国を拒否された一人だった。小さなエスペラントグループをつくり、言論とデモなどを通じてエスペラントによる国際連帯を訴えてきたKara Anが入国を拒否されたのは、その直前の3月、札幌で開かれた小さな市民集会に参加し、発言したことで日本当局に名前を記録されたからだと推測される。50人程度を集めて屋内で開かれたこの集会は、G8に反対する趣旨で札幌の様々な市民運動団体が開いたものだった。今回のエスペラント大会の実行委員も個人として参加していた。だが、Kara Anは同年7月、日本に再び入国しようとして拒否された。

今回の入国拒否も、東京で開催中だったIMF総会に関連したものと思われる。Kara Anの入国目的は札幌で開催される日本エスペラント大会への参加である。にもかかわらず、おそらくは4年前の反G8市民集会への参加記録によって、今回も入国を拒絶されたのだ。あまりにもはなはだしく不当である。そもそも、言論・結社・集会の自由は、日本の憲法でも韓国の憲法でも保障されているものであり、反G8市民集会への参加は、両国の法体系に照らしても何の犯罪にもならない。

近年、各国当局による恣意的な入国拒否が目立っている。たとえばこの1年間にも、福島原発事故の経験を伝えようとした被災者や活動家が台湾やインドで入国を拒否されている。そこから見えてくるのは、一方で経済のグローバル化を押し進めながら、他方で民衆の直接の連帯をおそれ、互いに個人情報をやり取りするなどして、協力してこれを阻もうとする各国の政府の姿である。

エスペラントは国境を越えて民衆が出会うための言語である。私たちの出会いが国家権力によって妨害されたことに抗議して、先述の「東アジアの社会運動」分科会参加者は、会場前で「Kara Anがいなければ(大会は)完全ではない!」とエスペラントで書いた横断幕を掲げた。

エスペランティスト、Kara Anは、ただ人々と出会うことを求めて日本を訪問しようとした。民衆の出会いを「犯罪」と呼ぶ道理は存在しないし、存在するべきではない。私たちは、2012年10月5日、Kara Anと人々との出会いを阻んだ日本の行政当局を許さない。ここに抗議する。

2012年11月5日

北海道自由エスペラント協会
エスペラント平和連帯

賛同人:

       *

Protesto kontraŭ rifizo de enlandiĝo de korea esperantisto Kara An (An Jong-Soo)

Korea esperantisto Kara An, kiu celis partopreni en la 99-a Japana Esperanto-Kongreso por interkomuniki kun popolanoj, estis rifuzita eniri en Japanion ĉe japana flughaveno en la 5-a de oktobro. Ni protestas kontraŭ ĉi tiu maljusta agado fare de la japana administra instanco.

Okazis la 99-a Japana Esperanto-Kongreso de la 6-a ĝis la 8-a de oktobro 2012 en Sapporo. Libera Esperanto-Asocio en Hokkajdo (Sapporo) partoprenis en la kongreso, same kiel aliaj grupoj, kaj havis fakkunsidon pri "Sociaj Movadoj en Orienta Azio". Tio estis provo por internacia solidareco inter sociaj movadoj pere de Esperanto. Ĉe la fakkunsido ĉeestis dekkelkaj el Koreio, unu el Tajvano kaj dekkelkaj el Japanio. La ĉeestintoj interŝanĝis informon pri la situacioj de ĉiulandaj kontraŭatomenergiaj, progresemaj kaj sociaj movadoj.

Tamen tie mankis unu, kiu devis esti tie. Nome, mankis Kara An (An Jong-Soo), aktivulo de "Paca Solidareco de Esperanto" en Koreio. Li estas ĉefa membro de "Paca Solidareco de Esperanto", kiu delonge celis internacian solidarecon de sociaj movadoj pere de Esperanto. Ankaŭ ĉi-foje li rekomendis kaj helpis multajn homojn en Koreio por partopreni en la kongreso en Sapporo. Tamen li estis rifuzita eniri en Japanion ĉe Flughaveno Shin-Chitose en la antaŭa tago de la kongreso, kaj revenigita en la sekvanta mateno fare de la japana instanco. La instanco neniom diris la kialon, same kiel en similaj kazoj. Sed oni povas supozi, ke tio rilatas kun gardo por konferenco de IMF (Internacia Monunua Fonduso), kiu okazis tiam en Tokio.

Fakte tio estis la dua fojo por Kara An por suferi rifuzon por eniri en Japanion.

En julio 2008 okazis G8-a Pinta Konferenco en Toyako en Hokkajdo, Japanio. En tiu jaro multaj homoj kolektiĝis trans la landlimoj al internaciaj ekonomiaj konferencoj ankaŭ en Usono, Italio, Honkongo, ktp. Ili tiel protestis kontraŭ ekonomia tutmondiĝo, kiu reproduktas diskriminacion kaj subpremon. Ankaŭ venis multaj homoj el la tuta mondo al la Pinta Konferenco en Toyako en 2008. Tiam kelkdekaj eksterlandanoj (intelektuloj, aktivuloj kaj ĵurnalistoj) estis maljuste rifuzitaj eniri en Japanion fare de la japana instanco. La japana filio de Amnesty ankaŭ protestis kontraŭ tiu rifuzo.

Kara An ankaŭ estis unu el tiuj, kiuj estis tiam rifuzitaj eniri en Japanion. Li fondis etan esperantistan grupon, agadis per publikaj diskutoj kaj manifestacioj, kaj celis internacian solidarecon pere de Esperanto. Kial li estis rifuzita eniri en Japanion ? Oni povas supozi, ke la japana instanco registris lian nomon en unu eta civitana kunveno en marto 2008 en Sapporo, en kiu li partoprenis kaj parolis. Tiu kunveno okazis ene de konstruaĵo. Ĉeestis preskaŭ 50. Diversaj civitanaj grupoj en Sapporo kune havis la kunvenon por kontraŭi kontraŭ G8. Persone partoprenis ankaŭ iu LKK-ano de ĉi-foja Japana Esperanto-Kongreso. Kara An denove venis Japanion en julio 2008, sed tiam li estis rifuzita eniri en Japanion.

Kaj ĉi-foja rifuzo ŝajne rilatas kun gardo por konferenco de IMF, kiu okazis tiam en Tokio. Lia ĉi-foja celo por eniri en Japanion estis partopreno en la Japana Esperanto-Kongreso en Sapporo. Tamen li estis rifuzita ankaŭ ĉi-foje, ŝajne pro registro de la instanco pri lia partopreno de kontarŭ-G8-a civitana kunveno antaŭ 4 jaroj. Tia rifuzo estas tre severe maljusta. Antaŭ ĉio, ĉiuj havas liberecon de parolado, asociado kaj kunveno laŭ la japana kaj korea konstitucioj. Partopreno en kontarŭ-G8-a civitana kunveno estas nenial kulpa laŭ la ambaŭlandaj leĝoj.

Lastatampe rimarkinde estas ke ĉiulandaj instancoj arbitre rifuzas enlandiĝon. Ekzemple dum ĉi unu jaro, japanaj suferintoj kaj aktivuloj, kiuj celis transdoni sian sperton de la akcidento de atomcentralo en Fukusima, estis rifuzitaj eniri en Tajvanon kaj Hindion. Tiu fenomeno monras ke la registaroj timas rektan solidarecon inter popoloj kaj kune klopodas bari tion eĉ donante reciprokan personan informon, kvankam ili aliflanke antaŭenpuŝas tutmondiĝon de la monda ekonomio.

Esperanto estas lingvo por ke popolanoj renkontu trans la landlimoj. La ĉeestintoj de nia fakkunsido pri "Sociaj movadoj en Orienta Azio" montris strion antaŭ la ĉambro, sur kiu skribinte esperantan frazon, "Ne plenas (la kongreso) sen Kara An !", kun protesto kontraŭ la baro de nia renkonto fare de la ŝtata potenco.

Esperantisto Kara An volis veni Japanion simple por renkonti homojn. Nenia pravigo ekzistas nek devas ekzisti, por difini renkonton de popolanoj "kulpa". Ni ne permesas la japanan administran instancon, kiu baris renkonton de Kara An kaj la homoj, en la 5-a de oktobro 2012. Ni protestas kiel ĉi-supre.

La 5-a de novembro 2012

Libera Esperanto-Asocio en Hokkajdo
Paca Solidareco de Esperanto

Aprobintoj:

       *

한국의 에스페란티스토, Kara An(안종수)의 일본 입국 거부에 항의한다
 
제99회 일본 에스페란토 대회에 참가해 많은 사람들과 교류하고자 일본을 방문한 한국의 에스페란티스토, Kara An이 2012년 10월 5일, 일본 신치토세 공항에서 입국거부되었다. 우리는 일본 출입국관리소를 비롯한 행정 당국의 부당한 행위에 대해서 항의한다.

2012년 10월 6일〜8일, 삿포로에서 일본 에스페란토 대회가 개최되었다. 참가 단체 중 하나인 홋카이도 자유 에스페란토 협회는 이 대회에서  “동아시아의 사회운동”이라는 분과회의를 진행하였다. 에스페란토를 통한 사회운동의 국제 연대를 시도하는 뜻깊은 자리였다. 분과회는 한국으로부터 십수명, 대만으로부터 1명, 일본으로부터 십수명의 참가를 이끌어내었다. 참가자들은 각국의 원전반대 운동, 진보 정치・사회운동의 상황에 대해 정보를 교환했다.
 
그러나 거기에는 있어야할 사람이 1명 빠져 있었다. 한국 “에스페란토평화연대”의 활동가, Kara An(안종수)이다. Kara An은 에스페란토 평화 연대의 중심 멤버로서 에스페란토를 통한 사회운동의 국제 연대를 계속 모색해 왔다. 이번에도 한국에서 많은 사람에게 삿포로 대회에의 참가를 권유해 함께 지원한 이가 Kara An이었다.
  
하지만 Kara An은 대회 전날, 신치토세(新千歳) 공항에서 일본 당국에 의해 입국 거부가 선고되어 다음날 아침에는 강제 송환되었다. 이러한 정치적인 입국 거부의 경우 항상 그렇듯 입국거부 사유에 대한 설명은 없었다. 그러나 이번의 입국거부가 당시 도쿄에서 개최중이었던 IMF(국제통화기금) 총회의 보안과 연관되어 있음을 떠올리기는 그리 어렵지 않다.
 
Kara An의 일본 입국 거부는 사싱 두번째이다.
 
2008년 7월, 일본의 홋카이도, 토야호(洞爺湖)에서 G8정상회담이 개최되었다. 이 시기, 미국, 이탈리아, 홍콩 등에서 열린 국제적 경제 회의장 주변에는 수많은 사람들이 국경을 넘어 모이곤 했다. 차별과 억압을 확대하는 경제 세계화에 항의하기 위해서이다. 2008년의 토야호 정상회담에도 전세계로부터 사람들이 모였다. 이 때 수십명의 외국인(지식인, 활동가, 언론인)이 일본 당국에 의해 부당하게 입국이 거부되었다. 이것에 대해서는 엠네스티 일본 지부도 항의 성명을 낸 바 있다.
 
Kara An도 이 때, 입국이 거부된 사람들 중 한 명이었다. 작은 에스페란토 그룹을 만들어 언론과 집회 등을 통해서 에스페란토를 통한 국제 연대를 호소해 온 Kara An의 입국이 거부된 이유는 그해 3월, 삿포로에서 열린 작은 시민 집회에 참가해 발언했던 것이 일본 당국에 기록되었기 때문으로 추측된다. 실내에서 50여 명 정도가 모인 이 집회는 G8 정상회담에 반대하는 취지로 삿포로의 여러 시민운동 단체가 열었던 것이었다. 이번 에스페란토 대회의 실행 위원도 한 개인으로서 참가하고 있었다. 그리고 그 이후 같은 해 7월, Kara An은 일본 입국을 거부당했다.
 
이번 입국 거부도 도쿄에서 개최중이었던 IMF 총회와 관련한 것으로 생각된다. Kara An의 입국 목적은 삿포로에서 개최되는 일본 에스페란토 대회에의 참가다. 그럼에도 불구하고 4년전의 반G8정상회담 시민 집회에의 참가 기록을 근거로 또다시 입국이 거절되었던 것이다. 가혹하고 부당한 처사이다. 원래 언론・결사・집회의 자유는 일본 헌법에서도, 한국 헌법에서도 보장되고 있는 것으로 반G8정상회담 시민 집회에의 참가를 범죄행위로 볼 수 없음이 명확하다.
 
최근 각국 당국에 의한 자의적인 입국 거부가 눈에 띄고 있다. 예를 들어 올 한해만 해도 후쿠시마 원전 사고의 경험을 전하려고 한 이재민이나 활동가의 입국이 대만과 인도에서 거부되었다. 이를 통해 한편으로 경제 세계화를 추진하면서 다른 한편으로는 민중의 직접 연대를 두려워한 나머지 각 정부 상호간에 개개인의 개인정보를 교환하는 등의 공조로 민중의 연대를 막고자 하는 각국의 정부의 모습을 알 수 있다.
 
에스페란토는 국경을 넘어 민중이 만나기 위한 언어이다. 우리의 만남을 방해한 국가 권력에 항의해 이번 대회 동아시아의 사회운동 분과회에 참가한 참가자들은 대회장 앞에서 “Kara An이 없으면(대회는) 완전하지 않다 ! ”라고 에스페란토로 쓴 현수막을 내걸었다.
 
에스페란티스토 Kara An은 단지 사람들과 만나고자 일본을 방문하려고 했다. 민중의 만남을 “범죄”라고 부를 수 있는 근거는 어디에도 없으며 존재해서는 안된다. 우리는 2012년 10월 5일, Kara An의 입국 거부를 통해 사람들과의 만남을 막은 일본의 행정 당국을 용서할 수 없으며 이에 대해 엄중히 항의한다.
 
2012년11월5일

홋카이도자유에스페란토협회
에스페란토 평화연대

찬동인

罵倒の不自由ではなく、語り合い行動する自由を!【討論集会】「街頭行動の自由を考える」へのお誘い2012年10月05日 01:07


仲間へ!
Internacia tago de kontraŭ milito!
来る10月21日(日)
──「街頭行動の自由を考える」と題し、下記討論集会が行われます。
私は麻生国賠訴訟団の仲間のひとりとして、ここに参加します。
「罵倒の不自由ではなく、語り合い行動する自由を!」
ぜひこの場を、みなさんと共有したいと思います。
中島雅一
       *

【討論集会】
街頭行動の自由を考える

日時:2012年10月21日(日)15:00開場 15:30〜
場所:一橋大学東キャンパス東2号館2201教室 資料代:500円
   (中央線国立駅下車南口徒歩約6分)
※排外主義者と警察への協力者の参加・立ち入りを禁止します。

       *

罵倒の不自由ではなく、語り合い行動する自由を!

▼私たちは「不自由」が充満した社会に生きている。飯も、着るものも寝るところも、働き遊ぶことも、むつみ合う歓びも、街頭で訴えることも、何ひとつ思うようにならない。できるのは、ネット空間で人を罵り倒すことくらい。名を隠して貧弱な雑言を競い合い、ささくれた熱狂を使い果たしては浅く眠る。これは果たして「自由」なのか? いや「監獄」である。原発震災はこの「監獄」のような不自由を剥き出しにした。だから、自己規制の壁を打ち破って人々は車道に溢れ出す。経産省前のテントに暮らし、官邸城の裏から叫ぶ。

▼官邸前で起きたことは「自制された蜂起」なのか、それともコントロールされたその紛いものなのか。そのどちらへ向かう可能性もある、と言おう。「不自由」を生むもう一つの源は、あの「白地に赤い丸」の旗である。原発からの自由を求める賑やかなデモの傍らには、あの旗の中毒者たちに襲撃されるデモがいつもあることを忘れるわけにはいかない。にこやかな警察官たちの腕づくの「誘導」と、旗に憑かれた者たちの突撃が重なり合うところにこそ「不自由」の全体像があるだろう。

▼それでも、命が危険にさらされる時、人々の中から自然な「法」が立ち上がる。原発震災から600日、それぞれの場所から「街頭行動の自由」を語り合おう。

第1部)
パネルディスカッション:「この不自由の中から、何を実践するのか」
太田昌国(編集者)
木下ちがや(工学院大学非常勤講師)
桜井大子(反天皇制運動連絡会)

第2部)映像サンプリング上映
「街頭の自由と不自由」イラク反戦から反原発まで

第3部)フリートーク

連絡先:一橋大学鵜飼研究室 042-580-9034
Mail:gaitoukoudounojiyu@yahoo.co.jp
主催:討論集会「街頭行動の自由を考える」実行委員会/震災・原発事故を考える会@一橋大学
web:http://state-compensation.freeter-union.org/

私たち討論集会「街頭行動の自由を考える」実行委員会はこれまで、大衆運動が無名の人々によって構成されているという共通認識から、実行委員会に参加する個人・団体を特段公表してきませんでしたが、どのような人たちがやっているのか、と多くの問い合わせがありました。
論争なき大衆運動を変えていくためにも、この討論集会をひとつの契機としたいと考える実行委員会は、より多くの参加を求めて、下記のとおり公表します。

討論集会「街頭行動の自由を考える」実行委員会
団体:麻生邸リアリティーツアー事件国家賠償請求訴訟団 救援連絡センター
個人:鵜飼哲(教員) 上平学(反天皇制運動連絡会) 太田昌国(編集者) 大麦ジョージ 小倉利丸(大学教員) キー 小塚太(フリーター全般労働組合) 佐藤零郎(4.5釜ヶ崎大弾圧原告) 園良太(「麻生国賠」原告) 中島雅一 張本勲(救援連絡センター運営委員) B.O.T(無政府韻踏争議団) 平井玄(半径1キロの思想家) 村上らっぱ(靖国解体企画) 山口素明(予備校教員)

泉水博さんのこと2012年09月25日 09:09

 私が泉水博(せんすい・ひろし)さんの名を初めて知ったのは1975年。駅のホームでたまたま拾って読んだ週刊紙でやった。「千葉刑務所で暴動騒ぎ」という記事や。
 泉水さんは’61年、強盗殺人罪で無期の判決を受け(主犯の兄貴分が警察の取調べの段階で自殺。見張り役の泉水さんが殺人の罪までかぶせられての判決。)千葉刑で14年近くを模範囚で務め、仮釈放が目前の「一級」の処遇になってた。その仮釈放をふいにしてまでも決起したのは、決して一時の激情にかられたからではなかった。
 泉水さんの同僚で無期懲役の横田さんは、食道静脈瘤で傷口からの吐血を繰返していた。このままでは静脈瘤がいつ破裂するかしれない……模範囚の泉水さんは、毎日付添いを許されてたから横田さんが吐血するたびに駆けつけ、危機感をつのらせていた。病院に移して手術するよう何度もかけあった。しかし、刑務所側は横田さんを放置したまま。このままでは死んでしまう……泉水さんのぎりぎりの、やむにやまれぬ、綿密に計画した看守部長人質計画やった。だが、無念にも、この計画は、看守に傷を負わせ自らも取り押さえられて失敗に終ったんやった。
 ふつうなら、こんな「大事件」が起きても、当局によって隠蔽され、それでおしまいや。ところがこの事件は新聞報道され、国会でも取上げられる事になった。
 泉水さんは出所間近の野村秋介さんにこの計画を打明けていた。一部始終を目撃した野村さんは、出所してすぐに新聞社に向ったんやった。
 それで、わたしもこの「事件」を知ることになったんやけど、週刊紙を読み終わって、もし自分が同じ立場にいたとして、こんなことようするやろか……わたしにはとてもできん……と考え込んだことを覚えてる。泉水さんの義侠心の厚さは人並みでない。
 そして、この千葉刑務所での〝たった一人の反乱〟が、遥かな中東の日本赤軍に注目され、やがてハイジャックによる人質交換要員として指名されることになった。
 
 ’75年5月19日、東アジア反日武装戦線の8名が一斉逮捕。そして、8月4日、日本赤軍は在マレーシア米大使館とスウェーデン大使館を占拠して、獄中政治犯の解放を日本政府に要求。東アジア反日武装戦線からは佐々木規夫さんを出国させた。
 更に日本赤軍は’77年9月28日、ボンベイで日航機をハイジャック、政治犯の解放を要求した。泉水さんはこのとき指名された9名のうちの1人なんやった。
 羽田空港から飛び立つ日航機のタラップをのぼっていく姿をわたしはテレビで観ていた。泉水博さんがいた。「あの泉水博さんや」と思った。
 旭川刑務所に在監していた泉水さんは、突然舎房から呼び出され、判断材料が何一つない中で、「自分が行かなかったら人質が解放されない」というただその一心で、縁もゆかりもない日本赤軍の指名に応じたんやった。検察の強い反対の中、日本政府は「超法規的措置」で泉水さんを釈放をした。
 それから11年経った’88年6月7日、泉水さんはフィリピンで逮捕。超法規的措置で釈放したにもかかわらず、「遁刑」とみなし、事件後一ヶ月も経ぬうちに、国際指名手配されていたんやった。
 松下竜一さんの本に『怒りていう、逃亡には非ず──日本赤軍コマンド・泉水博の流転』(河出書房新社, 1993)がある。「怒りていう、逃亡には非ず」はまさに泉水さんの怒りの叫びや。
 松下さんがこの本をかくことになったのは、’88年1月29日、唐突に警視庁の家宅捜索を受けたからやった。令状には〈被疑者・泉水博 違反容疑 旅券法違反〉とあった。ようするに泉水さんが旅券を偽造した。その偽造旅券をつくるのを松下さんが手伝った──という容疑のガサなんや。名前も知らん、会ったこともない、どこの誰とも知らん者の偽造旅券をどうやって手伝うんや。あんまりバカバカしくて、思わず薄笑いを浮かべてしまったと、書いてはるけど、同じ日に同じ容疑でわたしとこにもガサがきたんやった。(このとき丸岡修さんのとあわせて、全国300ヶ所に同じ容疑のガサが入った)

 ……というようないきさつと因縁があって、監獄法が百年ぶりに「改正」され、確定囚に対しても親族以外の面会や手紙の発受ができるようになったというんで、私も’07年7月から、岐阜刑の泉水さんにほぼ月一回の面会に行くようになった。
 「はじめまして」と挨拶したら、泉水さんなんだか照れたようやったなあ。小柄で職人のようなきびきびした体つき。70歳やった(今75)。温厚で人当りのよい、ちょっとはにかみ屋で、とっても律儀な感じで……。
 泉水さんからこんな手紙をもらった。
 『朝、夜明けの時間から2時間位の間はこの時刻でもそのすがすがしさを感じさせてくれ、室内にあっても気分のいいものですから、何も出来ない此処にあって唯座っている丈なのですが、その時間を起きて過ごしている私です。年寄りだから眼ざめが早いので……と笑わないで下さい。私にとって、それが今最高に至福のひと時でもあるのです。床の中であれこれ思いめぐらしたり考えたりすることより、何も考えずに自然の音の中に丈ひたりいることを、すばらしいことと感じているのです。 社会にあってご多忙に過ごす方々にとったら何をのん気な!と叱られるかも知れませんが……
 元気でこの夏をのり切りましょう。また書きます。』
 泉水さんは、こんなにも澄んだ感性の持主なんや……囚われの身でありながら、心は囚われていない……。 
 わたしは泉水さんとの面会を楽しみにするようになっていた。
 それが、突然、’10年10月「親族以外は不許可」と門前で言渡された。わたしだけやない。身柄引受人の由井神父以外ことごとくや。
 泉水さんから手紙がきた。
 「裁判をおこせば、昼夜独居拘禁処遇が待ってるかもしれないし、果ては仮釈放は完全に望めなくなるかもしれないけど、開き直りでも捨て鉢でもなく……人として生きたいとするこれまで過ごしてきた生き方を止めてまで、また自身をも裏切ってまで社会に出ることに執着するつもりはありません……これまでの獄中生活を通して、何でもかでも反対、また自分の意にそわないからと反抗するなどといったことは唯の一度もありません……人として最低限許される権利まで放棄して生きることはできない……人として恥ずかしい生き方はすまいとした私なりのこれまでの生き方・志を貫きとおして生きてゆく所存です……例え本人訴訟という形であっても、やりぬかなければとも考えています」

●去年7月22日、私達は岐阜地裁に、獄外原告八人と共同訴訟を起こした。弁護人は願ってもない安田好弘さんと山下幸夫さん。
●泉水さんは、通算したらすでに40年を獄中で過ごしている。法務省の通達によれば「刑の執行が開始された日から30年が経過したときは、その経過した日から起算して1年以内に仮釈放審理を開始するものとする」とある。泉水さんはただちに仮釈放されねばならい。泉水さんが今なお獄中にあるのは何の罪によってか! 岐阜刑に移監されたとき、所長から「おまえは絶対にださないからな」と云われてるんや──。
●次回第6回公判は10月18日(木)15時〜、岐阜地方裁判所。
●「泉水国賠通信」の申込みは「救援連絡センター」(東京都港区新橋2-8-16 石田ビル5階)気付、泉水国賠通信編集人まで。

水田ふう

*初出「支援連ニュース」No.350(東アジア反日武装戦線への死刑・重刑攻撃とたたかう支援連絡会議, 2012.8.29)
http://kiyoumohannich.web.fc2.com/sien/new/

「日本、この国の現実?!」──幼友達からの手紙2012年01月02日 15:37

 幼友達のIちゃんから、突然ぶあつい封書がおくられてきた。彼女はいま三重の田舎で捨て猫や棄て犬を引き取って面倒をみているんやけど、わたしもIちゃんにはずいぶん面倒をみてもらった。
 わたしらは若いころ、ヒッピーというよりフーテンで、いまでもそんなふうやけど、彼女はパソコンとかツイッターとかブログともまるで縁のない生活をしてる。それが、こんどの3・11で呆然となって、福島原発事故に怒り心頭で、福島から三重に避難して来たひとが主催した集りに出かけていった。その集りで、Iちゃんはこの国の有様を外国にしらせねばと強く思ったらしい。
 しかし、自分にはその手段も手だても方法もわからない。外国語もできない。そこで、たしかブログなるものをやっていた「さっちゃん」を思い出して、これをそこで流してくれないか──という必死の依頼なのだった。
 これは、新聞の抜き書き帳にも似て、たぶんこのブログをたまに見るひとの「切り抜き帳」とも重なるやろ。でも、Iちゃんが書き出したものをまとめて読んでいくと、「この国の現実」というものが、改めて浮き彫りにされていて、彼女の強い怒りに共感する。そして、こんなことしかできないけどと、猫犬のこと以外はすべてうっちゃてやった彼女の切羽詰まった気持ちに打たれた。
 「おさきまっくろ」に載せても、Iちゃんの期待どおりにはいかんと思うけど、何人かのひとの目にはとどくやろ。それに希望を託してこの「日本、この国の現実?!」を載せます。(水田ふう)

      *

★ 世界の人々に知ってほしい、知らせたい! 日本、この国の現実を。
 以下に書いた「日本、この国の現実?!」を英語ほか外国語に訳して世界に発信してください。お願いします!!! 何語でもOKです。あなたが「これは世界の人々に知ってほしい、知らせたい」という項目だけでもOKです。○○語ができる、という方をご存知なら、どうかお願いしてほしいです。ぜひとも。

★ 日々、新聞でさえ、変化する現実を伝えます。「日本、この国の現実?!」に書かれた以後の、最新のタイムリーな「日本の現実」を世界の人々に発信してください! そして、ひとつの現実の文末には必ず「ご不明の点は、×××にお問い合わせください」と明記をお願いします。(×××は、新聞記事にある関係機関名・企業名などです)

★ 世界の人々に知ってほしい、知らせたい、「日本、この国の現実?!」を。ご協力を再度お願いします。

      *

「日本、この国の現実?!」

① 東日本大震災・福島第一原発事故の東北三県(宮城県・岩手県・福島県)避難状況(2011.12.10)
 宮城県では、3・11直後1813施設に32万885人が避難した。石巻市は179施設に11万1295人が避難した。10月11日にすべての避難所を閉鎖、その後、開設した待機所も12月11日に閉鎖する。
 岩手県では、399ヶ所に5万4429人が避難した。10月7日県内の避難所を閉鎖した。
 福島県は、高い放射線量のため、6万人以上(人口の3%)が県外に避難している。町ごと移転した双葉町の住民754人が避難所で今も暮らす。
★ 以上ご不明の点は、各県庁へお問い合わせください。

② 福島第一原発 汚染水45トン漏れる。外の側溝にも流出した。(2011.12.5)
 (東京電力)は4日、福島第一原発の高濃度放射性汚染水が漏れ、コンクリートのひび割れから屋外にある側溝に流れたと発表した。
 側溝は約500メートル先で海につながっている。
 漏れたのはセシウムなどを除去した260億ベクレルの汚染水。ストロンチュウムなどベータ線を出す核種が残留している。
 水の表面線量はベータ線が毎時110ミリシーベルト、ガンマ線が毎時1.8ミリシーベルトだった。
 ──海洋流出は汚染水150リットル(2011.12.7)──放射性物質の量は260億ベクトルと推定。
 ──海に汚染水漏れ(2011.12.11)──
 処理装置の建屋の基礎部分のコンクリートの乾燥が不十分でひびが入った。
 ──汚染水漏れ「ゼロ」扱い。保安院は、従来の規制を適用せず。(2011.12.16)
 通産省(経済産業省)原子力安全・保安院は「緊急事態」を理由に、法的には流出量「ゼロ」としてきた。今後、漏出や意図的な放出があってもゼロ扱いする。
 保安院は、「すでに海に出た4700兆ベクレル超の放射性物質は法的にはゼロと扱われる」
★ 以上ご不明の点は東電・経産省原子力安全・保安院へお問い合わせください。

③ 東電(東京電力)は、2012年3月ごろ高濃度の放射性汚染水を浄化処理し、通常の基準未満にした汚染水を海へ放出することを検討している。(2011.12.9)──
 全漁連(全国漁業協同組合連合会)は反発している。
 福島第一原発(1号機〜4号機)の地下には高濃度放射性汚染水が約75000トンたまっている。約14万トンの容量のタンクが2012年3月ごろに満杯になる見通し。
 (全漁連の抗議などを受けて計画は当面見送りに。)
★ 以上ご不明の点は、東電にお問い合わせください。

④ 政府「冷温停止状態」宣言。リスク残したまま、海洋汚染水を考慮せず。(2011.12.16)
 セシウム吸着・淡水化した処理水(ストロンチュウム含む)を原子炉の冷却に使うに使うホースに雑草のチガヤの鋭い葉先が小さな穴を開け、水漏れするケースも起きている。ホースは野ざらしで、敷地内を4キロメートル以上めぐっている。
 地下の止水など抜本的対策をとらないと、いずれ処理水の海洋放出を迫られる。冷温停止状態と言える段階ではない。
★ 以上ご不明の点は、経産業省原子力安全・保安院へお問い合わせください。

⑤ 福島第一原発の現状・東電(東京電力)は溶融した核燃料についての解析結果を発表(2011.12.1)(2011.12.4)
 一号機……ほとんどの核燃料が溶けて落下し、格納容器底部のコンクリートの床を最大65センチメートル浸食していた。(「コア・コンクリート反応」)
 2・3号機……最大で60%前後の核燃料が溶けて落下し、格納容器底部のコンクリート床を浸食した。2号機で最大12センチメートル、3号機で最大30センチメートル。
★ 以上ご不明の点は、東電にお問い合わせください。

⑥ 福島第一原発・一号機、地震で配管亀裂か。「津波原因説」に疑問(2011.12.15)
 経産省(経済産業省)原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原発一号機の原子炉系配管に、地震の揺れ(約三分間継続)によって亀裂の入ったことを示す解析結果をまとめた。亀裂の面積は0.3平方センチメートルと推測される。
 上記解析は、通産省所管の独立行政法人・原子力安全基盤機構がまとめた「一号機IC作動時の原子炉挙動解析」である。
★ 以上ご不明の点は、保安院・東電にお問い合わせください。

⑦ 政府や東電(東京電力)の記者会見で使われる原発用語
 事象←事故・トラブル
 高経年化←老朽化
 冠水←水棺
 滞留水←建屋などにたまった高濃度の放射性汚染水。表面線量は毎時2000ミリシーベルト超。
 燃料の損傷←燃料が溶け落ちている
 廃スラッジ←高濃度の放射性汚染水の浄化装置で発生する放射性汚泥
 バックエンド←核廃棄物の処理業務全般(使用済み核燃料の再処理も含む)
 クリアランス←一定の線量未満の核廃棄物を一般廃棄物と同じ扱いにする法制度
 MOX燃料←ウランとプルとニュームの混合酸化物燃料
 冷温停止状態←本来の「冷温停止」とは、定期検査等で原発の運転を止め、密閉された原子炉の中で冷却水が沸騰していない安全な状態のこと。
★ ご不明の点は、東電へお問い合わせください。

⑧ 除染モデル事業公開。常温水と熱水の効果は変わらず。(2011.12.5)
 政府は、4日福島県大熊町の役場庁舎に付着した放射性物質を高圧洗浄機で洗い流す除染作業を公開した。
 除染による汚染水は、ホースを使って役場の敷地内の大型水槽にため、浄化処理装置で再利用できるか確認する。
 除染モデル事業は、政府が日本原子力開発機構(高速増殖原型炉「もんじゅ」の運営と国際熱核融合実験炉「ITER・イーター」の研究開発を手がける)に委託する。
 対象の福島県内12市町村(大熊町・田村市・川内村葛尾村ほか)は、ゼネコン(大成建設・はざま組・日本国土開発・鹿島建設ほか大手建設会社)3社をそれぞれ中心とする三つの共同企業体(JV・ジャパニーズベンチャー)が2012年3月迄に事業を完成させる。
★ 以上ご不明の点は、福島県庁・上記市町村役場・ゼネコンへお問い合わせください。

⑨ 原発受注メーカー、海外へ(2011.12.10)
 ヨルダン、ロシア、ベトナム、韓国との原子力協定が、九日国会承認された。2012年1月に発効する。原発メーカーは、「官民一体での原発輸出の枠組みが整う」と歓迎する。
 日立製作所、東芝、三菱重工業はベトナムとヨルダンで新規受注を見込む。ヨルダン政府は2012年1〜3月ごろ受注企業を選定する。
 韓国には原子炉の圧力容器など重要な資機材を輸出する。ロシアには、日本の使用済み核燃料から取り出したウランを再濃縮を委託する。
★ 以上ご不明の点は、経産省(経済産業省)又は上記原発メーカーへお問い合わせください。

⑩ 「原発輸出」へと突っ走る野田政権。中東・ヨルダンの現地事情(2011.12.8)
 地震の多発・テロが頻発する国のヨルダンの原発建設予定地は内陸部で、乾燥地帯にある。
 人口120万人の首都アンマンから北へ約40kmのマジダルに一基(100万キロワット)建設する予定。
 冷却水は、アンマンのサムラ下水処理場から導水管で利用する計画。(下水の処理水の利用は、アメリカ・アリゾナ州に一例あるだけ。)地下200メートルにある地下水もくみ上げる。
 ヨルダンの工場の50パーセントが集中する、人口80万人のザルカは、原発から15キロメートルの距離だ。
 三菱重工業とフランスのアレバ社が合弁企業を設立し、入札に参加する。ロシア企業、カナダ企業と受注を争う。
★ 以上ご不明の点は、外務省・三菱重工業にお問い合わせください。

⑪ 野田政権、原発輸出への加速。ベトナムの住民は福島の実情を知らされず。(2011.12.3)
 ベトナム南部、南シナ海に面したビンハイ地区タイアン村が、ニントゥアン第二原発の建設地だ。農業と漁業が盛んで、豊かな漁場が広がる。
 建設されると、村の住民約2000人全員が移転する。
 2010年夏、住民の一部は福島県の原発と西日本の原発建設予定地を視察した。
 第二原発は100万キロワット規模を二基建設し、2021年に一基稼働、2022年に二基目を稼動する計画だ。
 ベトナムは、共産党一党独裁のため、福島第一原発事故の実情も住民にあまり伝えられていない。
 隣国タイの住民からは強い反対の声があがる。メコン川が汚染されれば、流域のカンボジア・ラオスにも被害が拡大する。
 経産省(経済産業省)は、原発計画の実施可能性について調査を始めた。費用は約20億円。調査は日本原子力発電(茨城県東海村・東海第二原発を運営する)が受注。
★ 以上ご不明の点は、経産省・日本原子力発電にお問い合わせください。

⑫ 日本の原発輸出、官民で海外に活路。政府保証の低利融資が前提。(2011.12.3)
 ベトナムへの原発輸出は、日本の国際協力銀行(JBIC)による低利融資が前提。
 JBICは、100%政府出資の日本政策金融公庫の国際部門。公的資金による海外での企業活動を支援する。
 JBICの国際経営企画部部長は、内閣官房参与で原発輸出の旗振り役だ。
 電力9社(東京電力・北海道電力・東北電力・北陸電力・中部電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力)と、東芝、日立製作所、三菱重工業など原発プラントメーカーが出資し、「国際原子力開発」を2010年10月に設立した。最初の大型案件がベトナムの原発輸出だ。
★ 以上ご不明の点は、JBIC・電力9社・原発プラントメーカーにお問い合わせください。

⑬ 原発輸出への加速。が、安全は相手国任せ(2011.12.8)
 ヨルダン・ベトナムとも使用済み核燃料や放射性廃棄物の処理は、相手国任せになっているのが実情だ。
 玄葉光一郎外相は「原発輸出の個別の商談は民間の判断である。原発の安全性は一義的には当該国の責任だ」と言う。
★ 以上ご不明の点は、外務省へお問い合わせください。

⑭ 与党(民主党)・野党(自民党)に巨額の電力マネー
 原発のない沖縄電力を除く9電力(北海道電力・東北電力・東京電力・北陸電力・中部電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力)の社長役員が個人献金として野党(自民党)の政治資金団体に献金した。2010年分は315人が2426万円。電力会社の子会社からの献金は12社から約6500万円。
 与党(民主党)には電力系労働組合の政治団体が国会議員13人と地方議員に合計1億2000万円を支出した。
★以上ご不明の点は、上記9電力又は民主党・自民党にお問い合わせください。

⑮ 電気料金のしくみ……不透明な費用計上・「総括原価方式」で経営安定・コストの情報公開を(2011.11.2)
 政府の第三者委員会「東京電力に関する経営・財務調査委員会」が出した報告書より。
 発電・送電費用(人件費・燃料費・修繕費など)の他、何を費用に計上するかは電力会社任せだ。広告費・自治体への寄付金・業界団体への拠出金など、根拠の不明な費用も交じる。
 家庭に届く電気料金の明細書には料金の内訳を記す必要がない。
 費用のほかに、電力会社の資産(発電所・送電網など)に事業報酬率(東電の場合、3%イコール利益)をかけた金額をプラスする。「総括原価方式」と呼ばれる。
 第三者委員会は、10年間に東電(東京電力)が過大に計上した総原価は、約6000億円になると指摘した。
 政府の料金改定審査では、電気料金の値上げの際はチェックするが、値下げのときは審査しないため、さらに値下げできるかのチェックがされない。
★ ご不明の点は、経産省第三者委員会へお問い合わせください。

⑯ 節電の冬に「オール電化?」 関電(関西電力)に広告の自粛を要請(2011.12.11)
 関西広域連合(大阪府・兵庫県・滋賀県・和歌山県・京都府・鳥取県・徳島県の各知事が結束)は、オール電化の広告をやめるよう申入れることを決めた。
 節電を国民に求めておきながら、オール電化の広告をしている企業の姿勢を問う。
 日本を10の地域に区分し、それぞれの地域にひとつの電力会社、という独占企業である。同時に民間企業でもある電力会社は広告宣伝費として、マスメディア(新聞・TVほか)に電力会社全体で計883億円(2009年度)を出した。
★ ご不明の点は、各電力会社(北海道電力・東北電力・東京電力・北陸電力・中部電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力・沖縄電力)・関西広域連合・経産省(経済産業省)へお問い合わせください。

日本・韓国のエスペランチストによる日本政府に対する要求2011年12月07日 19:22

以下、2011年12日7日午前9時過ぎ、経済産業省原子力安全・保安院職員・下鶴俊輔氏に直接手渡された、「日本・韓国のエスペランチストによる日本政府に対する要求」全文です。



POSTULO AL LA JAPANA REGISTARO
(日本政府に対する要求)

Ni, japanaj kaj koreaj esperantistoj partoprenintaj en la Fakkunsido de SAT (Sennacieca Asocio Tutmonda) en KOMUNA ESPERANTO-KONGRESO de Japanio kaj Koreio, okazinta en la 8-a de oktobro 2011 en urbo Seongnam, Koreio, konsentis al la suba rezolucio, kaj decidis kontrauxi al la japana politiko pri atomenergio kaj postuli al la japana registaro jene:
(私たち、2011年10月8日、韓国ソンナム市における日韓共同エスペラント大会において、SAT(国民性なき世界協会)分科会に参加した日韓のエスペランチストは以下の項目に賛同し、日本の原発政策に反対し、日本政府に要求することを決定した。)

Ni, la partoprenantoj de la Fakkunsido de SAT,
(私たちSAT分科会参加者は、)

Estante esperantistoj, kiuj sentas mondan popolon kiel siajn amikojn, amas la mondan pacon, kaj subtenas homajn rajtojn kaj precipe homan sanon kaj memdecidecon;
(世界の人々を友人としてとらえ、世界平和を愛し、人々の健康や自己決定権をはじめとする人権を擁護するエスペランチストとして、)

Konstatante, ke radioaktiveca poluado pro la akcidento de la atomcentralo Fukusximo kauxzas, kaj -os dum kelkdek jaroj, ne nur damagxon al la sano de la logxantoj en gubernio Fuksximo kaj de la laboristoj de la atomcentralo, sed ankaux malpurigadon al aero, tero, kaj maro de cxirkauxlandoj, t.e. internacian radioaktivecan poluadon;
(福島の原発事故が引き起こした放射能汚染が福島県民や原発労働者の健康被害はもとより、今後数十年にわたって周辺国の大気・土壌・海洋汚染を引き起こしていく国際的な放射能汚染となっていることを認識し、)

Kaj, konfirmante la fakton, ke nemalmultaj partoprenantoj de manifestacioj kontraux atomcentralo estis arestitaj, interalie, estis arestita juna esperantisto en la 11-a de septembro, 2011 en Tokio kaj estis longe detenita;
Dum jxurnalistoj raportas, ke la japana registaro, kiu rigardas pli gravaj siajn ekonomian profiton kaj strategian avantagxon, intencas dauxre funkciigi atomcentralojn kaj ecx eksporti atomcentralojn kaj radioaktivan rubajxon al aziaj landoj;
(日本政府がもっぱら自国の経済的利益や戦略的優位性を優先し、原子力発電を継続し、原発および核廃棄物をアジア諸国へ輸出しようとしていると報道されるなか、日本の反原発デモで少なくない参加者が逮捕され、特に2011年9月11日の東京のデモの際には若いエスペランチストも逮捕され長期拘留された事実を確認し、)

Proponas al cxiuj esperantistoj, ke ili partoprenu en manifestacioj kontraux atomcentralo, portante la esperantistan simbolon: verdan flagon, por montri la esperantistan solidarecon al internacia kontrauxatomcentrala movado;
(すべてのエスペランチストに我々のシンボルである緑星旗を持って反原発デモに参加し、エスペランチストの連帯を国際的な反原発運動に示していくことを提起すると同時に、)

Kaj esprimas nian proteston kaj postulas de la japana registaro jenajn kvar punktojn:
(以下の4点について日本政府に抗議し、要求するものである。)

1. Tuj cxesigu subpremon al la manifestacioj kontraux atomcentralo, kiuj estas prava rajto de la popolo.
(1.市民の当然の権利である反原発デモへの弾圧をただちにやめること。)

2. Cxiel eble rapide prenu rimedojn por esploroj, publikigo de informoj, demeto de radioaktivecoj, kompensado kaj subteno, inkluzive de tiu al memvola rifugxo k.a., por kiel eble malmultigi eksponigxon al la popolo, precipe al la logxantoj de gubernio Fukusximo kaj al la laboristoj de la atomcentralo.
(2.福島県民・原発労働者をはじめ国内外の人々の被爆を最小限にするため、調査・情報開示・除染および自主的避難のためを含む補償や支援などをすみやかに行なうこと。)

3. Haltigu kaj abolu cxiujn atomcentralojn en Japanio.
(3.日本の全ての原子力発電所を停止し、廃炉とすること。)

4. Ne eksportu atomcentralojn kaj radioaktivan rubajxon.
(4.原子力発電・核廃棄物の輸出を行なわないこと)

Suplemento: Garantiu dungigxon de laboristoj en atomcentraloj, precipe de la neregulaj laboristoj, kiam la japana registaro abolos atomcentralojn. Al ili la japana registaro donu sekuran kaj puran laborejon, kiu dungas ilin kiel regulajn laboristojn, ekzemple, laborejon de alternativa energio.
(補足:原発廃止の際には、原発労働者、特に非正規労働者の雇用を保証すること。労働者のために安全で汚染のない正規労働の職場、たとえば再生可能エネルギー産業の職場などを提供すること。)

Noto: Kvamkam japanoj prononcas nomon de la akcidenta loko kiel ”Hukusxima“, la postula dokumento sekvas vortouzon de DEKLARACIO KAJ GVIDREZOLUCIO 2011 de SAT kiel ”Fukusximo”.
(記:日本の人びとは事故の起きた場所を「Hukusxima[エスペラントで福島の発音を表記するとこうなる]」と発音しているが、要求書ではSATの "DEKLARACIO" と "GVIDREZOLUCIO" での言葉づかいにしたがって「Fukusximo」とした。)

La 8-a de novembro en 2011
(2011年11月8日)

Partoprenantoj de la Fakkunsido de SAT en KOMUNA ESPERANTO-KONGRESO de Japanio kaj Koreio, Seongnam, Koreio, 2011
(韓国ソンナム2011年日韓共同エスペラント大会SAT分科会 参加者)

Tani Hiroyuki, Hyunsoo Paz JUNG, Nakamura Daishin, NONOMURA Yo, TAHIRA Masako, An Gxongsoo (KaraAn), MIYAZAWA Naoto, CHOI Manwon (DekMil), KASHIMA Juichi

Subtenas
(賛同者)

Nam kyoyong, Miko SLOPER (de Kalifornio), KAWABATA Erkin, HUZIMAKI Ken’iti, Emika MASSION, AN Jinsim (Vera), Yu SAEKI, MIYOSHI Nobuyuki, SASAKI Hideaki, Akira, HIRAI Isako, Michiko ISAKI, AN Gilsoo, JUNG Sookyeong, Tom YUN, SONG Wonyeong, KIM Jino, YAMAMOTO Johanne, NAKAJXIMA Masakazu, UEMOTO Nobuhiro, toppie, Amacu Seigou, Cubaki,Sxooicxi, Cubaki,Yoko, TOKUNAGA Risa, Nayong, KIM Kang, LIBERA ESPERANTO-ASOCIO en HOKKAJDO, La Reto de Kushiro Subteni Damagxitojn, Paca Solidareco de Esperanto, Asia Pacific Workers Solidarity Links Korea, Osan Laborer’s & Migrant’s Center, Presbyterian Church Of Osan Dasom, Korean Progressive Labor Network Center, Solidarity for Peace And Reunification of Korea