死刑廃止! 殺すな!105人デモ 10月12日(日)於・大阪 ― 2008年08月11日 16:01

世間にはばかることなく、
死刑廃止を宣言する
デモをやろう!
──10月12日まであと2ヶ月
かたつむりの会
暑中お見舞い申し上げます。
犬山は今日も36度。すでにわたしは夏バテ気味。みなさんお変わりありませんか?
“10月12日・世界死刑廃止デーにデモをしよう”と「かたつむり」で呼びかけをしたのが4月初めやった。デモまであともう2ヶ月しかない。
この間、鳩山邦夫前法務大臣は、その手で「粛々」と殺しをつづけ、もう13人も執行命令を出して、これからも、2ヶ月に1度は処刑をやるといってはばからなかった。
大道寺将司さんの房に、先週だったか、朝ごはんを食べたあと、まえぶれもなく職員が4人ぐらい入ってきて「すわ!執行か」と思ったそうや。
実際は視察委員会の要望で房の写真を撮りにきた──ということだったらしいんやけど、全身凍りつくようなことやったろう。(無罪が証明されて30年の獄中生活から解放された赤堀政夫さんもこれと同じような目にあって、一しゅんにして髪の毛がまっ白になったという話を聞いたことがある。)こんな恐怖の日々を強いられている死刑囚は、いま105人!
鳩山前法相は、「90パーセントぐらいが(死刑を)支持している」という感触をもってるというてるそうや。でも、この数字はあてにはならんやろ。たとえば、今の日本で行われている「死刑」について、具体的には知らせないまま、誘導するような質問ばかりするからこうなるんやないか。たとえば──
▼事実として死刑が犯罪の抑止力になっていないこと。
▼「無期刑といっても10年たてば出てくる」などという俗説が真っ赤なウソだということ。
▼実際刑を執行するのは、日ごろ死刑囚とやりとりのある刑務官や。彼らこそ、死刑廃止を願ってるということ。(法相は彼らに処刑時にカーテンをひかないように指示した。)
▼絞首刑がギロチンより残虐だということ。(そやからナチス政権下では政治犯に絞首刑が適用されたんや。)
▼EUに加盟するには「死刑廃止」が条件やけど、日本は国連から死刑廃止条約に調印するように強くせまられてること。
▼冤罪の温床としての警察・検察・裁判の実態。(代用監獄に人を閉じこめて、取り調べでは「自白」を強いて、「推定有罪」で人を裁く。)などなど……。
とはいえ、日本社会にくらす人の多くが「死刑存置」を望んでるのは確かやろ。
逮捕する・監禁する・拉致する・戦争する・刑罰を与える・死刑にする。
国家だけが、この社会の中で合法的に暴力を使うことができるいうことになってるんやけど、それはわたしらが頼んでそうなったんやない。それがいつのまにか、世間の「死刑支持」に象徴されるように、むしろ国民の側がそれを頼んでる・望んでる──。
つまり、「死刑」は権力によって一方的につくられてきただけやない。人びとのくらしと密着して、まるで細胞のヒダヒダに食い込み、簡単に説明のつかん、リクツなしの信念にちかい感情としてあるんや。日本社会の秩序観・価値観・倫理観・美意識……のようなものと深くつながってる。そやから、ほかのことではほとんど異和感がなく、むしろ親近感を抱いてる人やのに、こと「死刑」のことになると話ができなくなる……ということもしばしば経験することになる。(天皇制の問題もそうやな。)
そやけど、鳩山前法相の言動が逆に反発を引き出して、「死神」騒動になったり、「死刑」をテーマにした森達也さんの講演会はどこも盛況やけど、その熱気はファンが集まってるからいうことだけではないやろ。
90パーセントの世論いうても、マスコミの煽動的報道や、被害者感情に当事者ではない自分の感情をひたすら重ねて、「殺せ殺せ」と叫び出す人に嫌悪感をもったり、「ベルトコンベア」発言に反発や違和感をもってる人は、けっこうおるんや。でも、「死刑廃止」とは言い切れへん「何か」が、こころのうちにあるんやな。
その「何か」は、「死刑廃止」の立場のわたしらとまるっきり対立したもんやない。ひどい殺人事件を目の当たりにしたら、誰でも頭が混乱するし、こころが痛むし、「犯人」を憎む気持も当然やとおもう。それは誰でも同じやろ。
そやのに「死刑廃止派」としてマスコミから眼の敵にされ、まるでお互い敵同士のようにされてしまってる。たとえば光市事件のテレビ報道を覚えてるやろ? あれは、ほんまにひどかった。あれで「死刑廃止」をいうものを「非国民」にしてしまったんや。
誰もがじわじわと「不安」や「非常事態」を感じるような世の中になってくると、秩序を乱すもの、異質とみなされるものに対する寛容さがなくなる。それどころか「殺してしまえ」の声だけが強調される。
こうなると「そこまで言わんでも」と思ってる人たちも、自分の声が出されへん。右みて左みて、指弾されるまえに口をつぐむ……。
「となりのひとが怖い」時代のまっただ中にわたしらはおるんや。
そやさかいにデモや!
「死刑廃止」を大っぴらに世間に向かっていうねん。
この世はいやな渡世で、希望はちっともみえへん。貧乏人や年寄りは飢えて死ね、とでもいうような政治や。それでもわたしは大声で叫ぼう。
死刑廃止!! 殺すな!!
10月12日の「殺すな!105人デモ」は、誰かのためにするデモやない。「死刑廃止」は自分たちがどう生きるか──という問題なんやから。
「死刑」のない社会を望むのは、なにも難しいリクツからやない。「殺されたくない」「殺したくない」というのは、これも誰でもがもってるきわめて自然な感情や。誰はばかることのない感情や。それを声に出して天下の公道を歩こうというんや。「死刑廃止」を夢見ることは楽しいことや。ワクワクするようなことなんや。
そやから「殺すな!105人デモ」のデモも楽しい、ワクワクするようなデモにしたい。
それで改めてのお願いです。
現在、呼びかけに応えて、「デモに行く」と返事をくれはった方は52人。これまで大阪で死刑廃止のデモをして、50人も集まったことはないから、すでに52人も! ともいえるんやけど、今回のデモは、どうしても105人以上の人にきてもらいたいんや。
すでに参加の応答をしてくださってる方々、あらたに参加を決めた方、あなた自身の呼びかけで、自分の他にもう一人誘って来てくださいませんか。ぜひ友達を1人つれてきてください。
10月12日お会いできるのを楽しみにしています。
デモのあとには、一杯のみながらの交流会も予定しています。
◎いかなる「死刑」にも反対!
◎「殺したくない」「殺されたくない」
◎生まれたら殺されることなく生きられる社会を!
★
連絡先・かたつむりの会
大阪中央郵便局私書箱1191号
振替・00900‐3‐315753