いまだからこそ考えてみる 戦争と死刑2008年08月25日 08:34


 死刑は必要。
 戦争は反対。
 そんな声は時どき身近からもきくけれど……。
 集会のご案内!(MN)

 ★

いまだからこそ考えてみる
戦争と死刑

日時 8月31日(日) 14:00〜17:00
講師 池田浩士さん
参加費 500円
場所 エル大阪(地下鉄・京阪 天満橋下車)
   http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html

 EUをはじめ世界的に死刑廃止の流れの中で、鳩山法相は就任以来13名もの死刑を執行している。秋葉原の事件に象徴されるように、過熱するマスメディアの報道は、事件の実相に迫るどころか、ますます本質から目を逸らす。それを追い風にするかのように、多くの国民は死刑制度を支持し続けている。
 来春から裁判員制度が導入されるが、他人事では済まされない。国による暴力が認められているのは「戦争」と「死刑」である。なぜ、国が認める暴力は許されるのか。そんな素朴な疑問から、社会のありようを考えてみたい。
 「死刑の[昭和]史」(インパクト出版会)の著作のある池田浩士さんのお話をお聞きします。ご参加よろしくお願いします。

主催 どこまでも9条の会 大阪市中央区内淡路町1-3-11 シティコープ上町402 市民共同オフィスSORA内